ハートはうらがえし

id:d-rainの所で、逆転の話が出ていました。なんとまぁいいタイミングというか・・・書こうとしていたネタが少しかぶっちまいましたよ。何回か逆に関する言葉がでてきます。しかも昨日書くつもりだったのにid:panisiに家の近くまで帰ったところで電話があってまたアレやってました・・・
とまぁ、裏話を軽くして本題に入りたいと思います


少し前に流行った『絶対に買ってはいけない』とか、このような一目存在意義を疑うようなものについてのお話です

これは今まで私が書いてきたネタの応用であることが最近発見されましたまぁ、自己満足なんだけどy-~~~。とりあえず簡単に流行った理由なんかを考察したいと思います。最後の方は暴走してますが、ストレスからくるものなので許してちょんまげ


第一トラップ:存在意義を疑うという行為をさせること
とりあえずは適当に興味を引かせ、好奇心旺盛な人やマスコミにとりあげてもらうことを目的とします。人に疑われるという行為は少しでも関心があって生まれるものですから。同調するものには意外と関心がわいてこないものです


第二トラップ:ディズニーランド効果
第一トラップにより、興味レベルが多少下がる人に伝播します。これが連続して続きます
その評価はつゆ知らず・・・だが、面白いのではないか?という気になる。その結果自分も買う。買うとその売り上げを再びマスコミがとりあげ、さらに伝播する・・・となります


第三トラップ:市場原理
何か人気のあるものが生まれると必ず模倣したものが出てきます。模倣したものが出るとまたマスコミがとりあげ・・・となるわけですが、ここに関しては割愛します
模倣品が出るのは仕方がないことで、あまりに特定のものが売れすぎると逆に叩かれてしまう状況に現在はなっています。だがしかし、裏を返せば流行はなかなか消えなくなる上に、相乗効果で売り上げは伸ばすことも可能です


と言うわけで絶対に買うなとか、本来思うことと逆のことを言ってやれば相手は意外と堕ちるものなのです。ボードゲームでの三味線が効果的なのもうなずけるってもんです。もちろん前提として友好関係がそれなりに広くなくてはいけませんがね。そこまで私は責任もてませんy-~~~
では最後にこれを利用して一つお願いごとをしておさらばです
「私に単位は絶対に与えないでください」
〜試験まで残り1週間〜





まぁ一番言いたかったのは・・・某沢○嬢や某ア○スといったいわゆるツンデレキャラがもてはやされるのはこういったところにあるんだ。私がギャップに心動かされるのはもう仕方がないことなんだから放っておいてくれー!!!!!!!!!