Asteroid Belt

皆さん、お久しぶりです
目を閉じると痛いとか不眠症とかなっていますけど、なんとか生きてます
死んだほうがよかったのにとか思った方・・・多数いるでしょうが、残念でした
ちょっと急な用事が土日に入ってしまいまして、相当必死でレポートを片付けていました
まだまだ振動学のレポートもあったりしますが、山場は乗り切ったのです


というわけで本当にさっくりと何してたかを書いたあとで、講義内容に入ります
なお、金曜分の講義内容は省略させていただきます
誰にも影響を与えないとは思いますがご了承くださいませませ


金曜:寝坊→電車内に1時間半の監禁→講義中寝る→波及効果*1→製図の内職→横○のほうへミーティングに→帰宅
土曜:○のほうで試合。黒番で負けなしは会心→製図を完成させる。この時点で実験レポート完成度20%
日曜:某所で記念集会。『最高』の一言に尽きる→帰宅後W杯と全仏を見ながらレポート。90%完成


月曜:まずは2コマの数値シミュレーションから
スプーのえかきうた先週のガラーキン法の発展です
重み関数を1次関数のようにすることで重ね合わせを行うことができます
あとは式変形を行っていました
演習はその確認で、代数解と近似解の比較を行いました
・・・まぁ、簡単ですね


昼休みはいつも通りのナポレオン
久しぶりに屈辱的なゲームをしてしまいました
冷静沈着がモットーなのに、こ れ は ひ ど い
・・・こんな日もありますよ、人間ですもの


午後は製図です
機構制御や材料の加工方法、そして実際の計算の際の諸注意です
モーターに関しては、機械制御学でやっていることに似ていたため理解はしやすかったですね
配布資料の説明のあとはビデオ観賞
さて、ここで問題発生です
ビデオ→暗い→寝る←眠い←ほぼ徹夜←レポートをやっていた昨晩
はい、内容は全然分かりませんねー
まぁ感想としては、機械は意外に速いスピードで動くんだなぁということですね
休憩の後は、アクチュエータの動力計算です
これはもう家で片付けてあったので分からないとことを質問して、カタログを見ながら修正して清書して終了
終わったあとは実験レポートをこっそりやったり、慣性モーメント*2を計算したりしていました


家に帰ったらレポートを完成させて、土曜日の棋譜をまとめたりしていました
W杯の感想としては、なんでオーストラリアの1点目に川口は飛び出したのか理解できないということですかね
今回のW杯はぶっちゃけ4R+メッシの大会ですから別に日本は・・・ねぇ?
ちなみに4RというのはルーニーロッベンC・ロナウドロナウジーニョのことです(造語)


とりあえず、書くことは書いたので寝ます
おやすみなさいませ

*1:ペンシルパズルの一種。相当お気に入り

*2:内部連絡:直線の物体のときはやっぱり1/12だった