彩虹の風鈴

今日は暑かったですね・・・蒸し暑さは確実に思考回路を蝕み、やる気を失わせていきます
これが冷房の弊害なのだとしたら、ちょっと使うのやめようよ・・・などと思ってしまいます
私は扇子を持ち歩いていますが、冷房なしでも結構生活できるものですよね?
風があればそれだけでなんとかなるものです
・・・まぁ本当にしたかったのは、我が家につい最近新しいエアコンが入ったことのお知らせなんですがねy-~~~
いやいやいや、実際はちゃんと講義内容に即した話でもありますです、はい


そんな感じで講義内容へ
2限は破壊力学
とりあえずは先週、先々週分の復習から
先々週は寝坊していたので助かったのは内緒です
非破壊検査の中の一つ、超音波の話から
万能で非常に便利な検査ではありますが、計測誤差が相当出るよーという話です
破壊において4.4mmは致命的誤差なのでなんとかしないといけない
そうすると、厳しい試験を突破しないといけないわけです
今盛んに行われているのがPD資格らしいです
現場で検査などをするような立場にはならないと思いますが、資格ハンターとしては結構あこがれる資格ですね
間接的に現場での温度差をなくすのにも有効なのだとしたら少し手を出しても罰は当たらないでしょう
で、本日の内容
物質は塑性をするわけで、降伏条件をちゃんと定めてあげましょうという話です
結論としては応力拡大係数は実材料でも使うことができる、ということですか
実際き裂のオーダーが小さいので当たり前と言ってしまえば当たり前ではあります
あとはSSYについて簡単に
少し板書にミスがあったようですが、資料を講義後に配布とのことなのでそれで確認をしてからにします


午後は実験
久しぶりの流体です
今学期流体の講義がないので懐かしみながら講義を聴いていました
実験としては、層流と乱流の境界層の違いを理解することが目的で、速度を測っただけです
なんとまぁ、こいつが3時には終わってしまったので予定が相当ずれました
うれしい誤算ではあったので問題はないんですけどね
ちなみにこの部屋は気温のわりには涼しかったです


放課後は某所へ買出しの後にまた某所へ
だから、カロ・カンは嫌いなんだって・・・
大人しくフレンチをやってこいよ、と
イングリッシュ封印はなかなか面倒なものです


明日は家に引き篭もっています
メジャー見てW杯見てプロ野球見て昼寝して、気が向いたらレポートでもやっています
それでは、また