Night Dance

人間というのは不思議なもので、慣れてしまえば2時間程度の睡眠で体調が維持できるのですね
私という人間があまり動かないのも多分に影響していると思いますが・・・
実際、頭を使うには炭水化物だけ取っていれば事足りるので麺類ばかりでなんとかなります
究極のそうめんつゆなる記事が某無料誌にのっていたので作ってやろうかと思います


W杯の話は決勝終了まで保留をして講義内容へ


2コマは宇宙
ロケット構造体が超音速で飛ぶとどうなるか、であります
主に使う公式は振動工学と流体力学のものです
まず、仮定として細長いものとし空気力も作用箇所を限定します
モーメントの釣り合いから条件の自由度を減らし、固有振動モード展開へ
あとは式変形を行い、安定性を調べました
工学部に最も必要な能力はモデリングと言われていますが、今回の講義でも式変形自体はそう難しいものでもなく仮定の重要性を感じましたね


3コマは休講なので昼休みをちょっと延長したあとで先週でた宿題を解く時間に
・・・正直メドイ・・・
綺麗な答えが出るような問題設定をしてくれればいいものを・・・
まぁ、実際『綺麗な答え』というものに対して感覚が変わってきたのは確かですが・・・
答えより過程が美しいほうがよっぽど大事ですね
世の中解が出ないものなんてまだまだ星の数ほどあるんですからy-~~~


4コマはレーザー
各種レーザーの解説でした
レーザーと一言で言っても、種類は結構あるもので既に完結技術だと思っていましたが、まだまだ発展途上の技術ですね
流体的に急冷を行うことで共鳴を起こしたり、希ガスの準位の制御によって再利用をする方法などなかなか興味深いものでした


さて、もう終わりたいのですが一つだけ
再開したばかりですが、試験まで気がつけば一ヶ月を切っているので簡略化をします
バトンなどは頭を使う必要がないのでめっちゃウェルカムでございますですよ
それでは、また